「心優しき あなたへ」をYouTubeにUpしました。
2000年、県内では女性で初めての音楽制作を請け負う
「フローラル ミュージック」を開業。
「人の心に寄り添う音楽を 。」
当初より理念として「社会貢献できる音楽」を掲げました。
女性の感性を生かした「教育・医療・福祉・地域づくり」方面などでも
お役立ていただける音楽を、との思いで大切に進めてまいりました。
「癒しの音楽」を軸に、作曲・編曲・楽曲制作・ピアノ演奏のみならず
行政・民間・団体さまなどからのご依頼も受け、講演・講話、また、PTA母親学級などでお話を。音楽という表現活動の幅が広がり、いろいろな方々と触れることができましたことを幸せに存じております。
鹿児島における歴史上の人物イメージ曲などのお話もいただき、
「天璋院篤姫イメージ曲」「坂本 龍馬(西郷 隆盛イメージ曲含む)」また、
ここ数年には「島津日新公 いろは歌」にメロデイを付けCD化。
宝山ホールや県民交流センター、いにしえホールなどでピアノ演奏させていただきましたことも有難く存じました。
ただ今、これまでの記事、アーカイブをリニューアル中です。
お時間かけて、ゆっくり整えていきます。
しばらくお待ちくださいませ♪
それでは。
皆さまとのひととき。素敵な音楽のお時間を これからも願っています。
柴藤 ひろ子 (しばとう ひろこ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鹿児島大学 教育学部 教員養成課程 音楽科 ピアノ専攻 卒業
鹿児島大学 大学院 教育学研究科 作曲 修士課程 修了
県立高校に勤めた後、「フローラルミュージック」を開業。
県教育機関よりご依頼いただき「校歌」の作詞・作曲、また、
イメージソング・メディア関連楽曲提供。
楽譜『親子ためのピアノ小品集(CD付)』・『優しい記憶』
日本の名曲 癒しのピアノアレンジ集「マイライフ ミュージック」CDアルバム
オリジナル作品集「優しい記憶」CDアルバムをリリース。
「自分史音楽®」を考案し、NHKなどで取材を受ける。
個人のオリジナル作品を綴る「自分史音楽®CD」や「冠婚葬祭セレモニー音楽」をプロデュース。
鹿児島作曲協会 理事
かごしま教育文化財団 懇話会委員
他サイト、過去の記事は、こちらでご覧ください。
https://www.facebook.com/shibatoh.hiroko
https://www.facebook.com/robo.hirobo/
最新情報
感無量です☆ 6.25(日)完成試写会『封印した青春 二月田と指宿の間に』皆々さまに応援いただき、 今、ご報告させていただきます♪ ご… 2023年6月2日
倉本聰 氏のイベントにてピアノ演奏♪光栄なことに『 北の国から』など数多くのご作品で知られる脚本… 2023年2月4日
なんと映画化となりました☆小説『封印した青春』主題歌& YouTube動画 制作をきっかけに人生には、このようなこともあるのですね。 撮影も始まっていま… 2022年11月1日
明日、センテラスで♪「ワインフェスタ2022」 センテラス天文館で演奏いたします… 2022年9月22日
南日本新聞掲載本日は、たくさんのメール、メッセージ、お電話を頂戴しまして、… 2022年8月12日